2025.05
モバイルマッチ3パズル『ハローキティフレンズマッチ』
グローバルリリース
2025.04
自社開発PCプレミアム・サバイバーライク
『Ember and Blade』初公開
2025.02
モバイルSRPG『創世記戦
(The Play of Genesis 創世紀戰M:
阿修羅計畫)』台湾リリース
2024.07
モバイルSRPG『創世記戦』
<2024年上半期の今月の優秀ゲーム>に選定
2024.03
朴盛敏、曺東賢共同代表取締役に就任
2024.01
モバイルSRPG
『創世記戦:阿修羅プロジェクト』
韓国グランドローンチ
2023.12
アドベンチャーSRPG『創世記戦:灰色の残影』
Nintendo Switch発売
2023.04
『アンディセンバー(UNDECEMBER)』
韓国-グローバルサービス統合
2023.03
『大航海時代 Origin』グローバルリリース
2023.02
朴盛敏、代表取締役に就任
2022.11
<2022大韓民国ゲーム大賞>、
『大航海時代 Origin』四冠王
2022.08
オープンワールドMMORPG
『大航海時代 Origin』韓国グランドローンチ
2022.01
ハックアンドスラッシュ・アクションRPG
『アンディセンバー(UNDECEMBER)』
韓国ローンチ
2021.04
新作発表懇談会<LPG 2021>開催
2021.03
Proxima Beta Pte. Ltd.
(現・Level Infinite)等から
1,000億ウォン(約7,200万USドル)の投資誘致
2020.11
<2020大韓民国ゲーム大賞>三冠王
(『ベリード・スターズ』、
『エグゾス ヒーローズ』)
2020.07
自社開発コンソールタイトル『ベリードスターズ』
PlayStationおよびNintendo Switch発売
2019.11
<G-STAR 2019>B2B参加
モバイル収集型『エグゾス ヒーローズ』韓国ローンチ
2019.07
<ChinaJoy 2019>B2B参加
2018.12
新作発表懇談会<LPG 2018>開催
2018.11
コーエーテクモゲームスと
『大航海時代 Origin』共同事業開発契約締結
2018.10
Anchor Equity Partnersから
1,250億ウォン(約9,000万USドル)の投資誘致
2018.08
LINE Games–NextFloorが合併、
統合法人LINE Games発足
2017.09
<東京ゲームショウ2017>に
『デスティニーチャイルド』出展
2017.07
LINEがNextFloorに51%出資、
LINE Gamesを設立
2016.11
韓国代表RPG
『創世記戦』の知的財産(IP)を取得
2016.10
SHIFT UPとの共同開発作
『デスティニーチャイルド』韓国リリース
(両ストア売上ランキング1位を記録)
2016.01
パブリッシング事業を本格化、
パブリッシングタイトル第1弾
『クリスタルハーツ』リリース
2015.08
日本法人STAIRS設立
2013.12
自社開発モバイルRPG『ElBrisa』韓国リリース
2012.10
NextFloor法人設立
2012.09
自社開発モバイルシューティングゲーム
『Dragon Flight』韓国リリース
(両ストア売上ランキング1位を記録)